眠レル蛙亭日記

2019.2.11 はてなダイアリーから移行しました。

雑誌

ストレンジデイズ 2013年 08月号

特集“ソフト・マシーン&カンタベリー・シーン再訪” http://shop.strange-ds.com/shopdetail/002001000165/ ストレンジデイズ 2013年 08月号 [雑誌]出版社/メーカー: ストレンジデイズ発売日: 2013/06/20メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る Amazonの…

おそいはやい

おそいはやいひくいたかいNo.44 http://www.japama.jp/cgi-bin/detail.cgi?data_id=243 特集I ムスコとの上手な距離の取り方・接し方 特集II 読書感想文って、大っきらい! 近頃の小学校では原稿用紙の使い方もロクに教えないのに、夏休みには読書感想文の宿…

母の友

母の友9月号で紹介されている台湾みやげのポストカード。 『2D明信片』って、かわいい。 こんなおみやげほしい。 MIINデザイン http://www.miingift.com/ Products>2D明信片

卓袱台返しと男の花道

週刊金曜日6/20 No.707 八つ当たりが許される(た)歴史と、花道を歩くことを押し付ける文化。 中山千夏さんが例の事件について、コラムで取り上げていました。 他の人々とはまた違った視点の一つを示し、興味深かったです。

おそいはやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.43 特集I 求む!! 15歳までの基礎力(ヂカラ) 特集II センセイを「評価」できるってホント? 浜田寿美男氏の「七歳、十二歳、十五歳で身につけたい基礎力(いきぬくちから)」になるほど〜。 でも、既に手遅れ感が…。い…

母の友

3月号 [特集]『七歳』の不思議 「七歳」って、こんな時期 因果関係がわかり、学習準備が整います 文字の道具的価値がわかります 一対多のコミュニケーションができるようになります 自分の気持ちをコントロールできるようになります ゆっくり「七歳」になり…

おそい・はやい

『おそい・はやい・ひく・いたかい』No.40 特集I ビミョーに不登校「今日は休む?」の! 特集II 携帯電話、持たせていいの? 小学校から高校まで、皆勤だったワタシ…www

母の友

母の友12月号 特集 海外に暮らす インタビュー「アニメと絵本のだいじな話」高畑勲 『火垂るの墓』についての話、興味深い。 「十四歳として清太の生き方は間違っていますよね、そいうことを感じたり、人によっては反発したりしてほしいなと思って淡々と描い…

母の友

11月号 [特別企画] 物語を「聞く」よろこび *大人だって聞きたい! 袋とじページ。 読んで〜と、頼んでも面倒がられるだろう。こんな企画は困るなw

おそいはやい

おそい・はやい・ひくい・たかいNo.39 特集I 体力、気力、学力アップだ!? 早寝、早起き、朝ごはん 特集II 食育指導、栄養教諭誕生、調理の業者委託…… 子ども達の給食がこんなに変わるよ 朝ごはん運動を利用したい人々 やな、世の中だ。

おそいはやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.38 特集I 憲法入門! 子どもと暮らす人に そもそも憲法ってなんですか? 教えて!! 憲法の基本Q&A 九条と徴兵制、どう考えますか? 特集II 小学校で身につけたい社会科の基礎 社会科ってなにを学ぶ教科ですか? 暗記…

母の友

2007年8月号 特集「憲法のちから」 ・有事法制と憲法の相性 ・九条のちから ・二十四条のちから ・国民投票法が成立した インタビュー”あの日のこと、聞かせてください”「もう特攻しかないと思いました」 7月号、ようやく目を通す。 参院選も近づき、特集が…

ちいさいおおきい

ちいさい・おおきい・よわい・つよいNo.58 特集I 歯科矯正のデメリット費用と期間、治療の負担はどのくらい 矯正体験がこどものからだとこころにダメージをあたえるとき 特集II すり傷、きり傷、打撲、たんこぶ、トゲ、やけどetc ケガの手当て傷、早く治って…

母の友

母の友 2007年7月号 特集「子どもを英語教室へ行かせる前に」 http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=20283 特集の内田伸子さんのお話興味深く読みました。発達段階や認知能力に即した説明わかりやすかったです。最後の年長組の子2人が作った…

おそいはやい

おそい・はやい・ひくい・たかいNo.37 特集I 伝える力ってなんだ? 話す力、プレゼン力! 特集II 子どものSOSに現役の先生たちが語る 保健室の活用法 http://www.japama.jp/ 特集Iの辛淑玉さん、阿部陽子さん、松本茂さん、斉藤次郎さんの話も興味深かった。…

ちいさいおおきい

ちいさい・おおきい・よわい・つよいNo.57 特集I ビタミン、ミネラル、食物繊維…… こどもに必要な野菜って? どのくらい食べてれば大丈夫? 「こどもの野菜不足」が気になるとき 要注意! 野菜ジュース、サプリメントの不健康な話 特集II こどもが痛みを訴え…

母の友

5月号 [インタビュー] 子育ては「息をぬいて」遠山洋一 絵本作家のアトリエ 番外編 石井桃子の仕事 本好きのための音楽入門 わくわく♪クラッシック 「ははとも倶楽部」で紹介されてた映画面白そう。近くのシネコンで上映予定がないか〜。シネツインは駐車場…

おそいはやい

『おそい・はやい・ひくい・たかい』No.36 特集I 中学からの進路決め 親の接し方・支え方 難しい年頃の進路選択を、乗り切るときのポイント 親の悩みと混乱を整理してみると…… 特集II なんで「肥満」は嫌われるの? みんな危ない「やせたい!願望」 からかい…

母の友

4月号 特集 めざせ!楽しい園生活──おかあさんも園を楽しもう! [保育の現場から][先輩お母さんたちの経験談][コミュニケーション力を育てる][園の先生が実況アドバイス] ハハトモ版楽園生活のための10カ条 http://www.fukuinkan.co.jp/index2.php 連載の「…

ちいさいおおきい

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.56 特集I 免疫力、抵抗力 自然に治る力って? 特集II 父、兄弟 そして……母はなぜ殺されるのか? http://www.japama.jp/ 水木しげるさんのインタビュー 清水眞砂子さん×桜井智恵子さんの対談 もありました。 そして、…

母の友

3月号 [特集] 幼稚園と保育園がいっしょになる? 認定こども園って、なんだろう もう3月号。一年は早い。 来年度の定期購読の申し込みを忘れてるのを思い出した。

おそいはやいひくいたかい

おそいはやいひくいたかい No.35 特集I チック、腹痛、脱毛、大暴れ!みんなストレスのせい? 特集II 新しい教育基本法への備え方 かなり前に届いていたけど、ゆっくり読む時間がとれず、ようやく開いてます。 特集の他には、 岡崎探検隊が行く 番外編『人間…

母の友

2007年1月号 特集「どう選ぶ? 子どものおもちゃ」 どこで買っていますか? おもちゃ屋さんは語る ぼくのおもちゃ論 選び方のポイント ここに気をつけて

おそい・はやい・ひくい・たかい

No.34 特集I 好きな子も嫌いな子もこうすれば身につく漢字!! ドリルの使い方、うそ作文づくりで漢字を学ぶ、裏ワザ漢字習得術etc 漢字学習の基礎から応用まで 特集II 疲れた先生が担任だったとき 「いっぱいいっぱい」「弱みをみせない」弱った先生にあた…

母の友

母の友 2006年12月号 http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=20090 特集「どうしてこんなに片づかないの」 片づかないには、わけがある――日本人の暮らし方 住まいは変わる 日本に元々ある生活習慣と、時代により変化してきた生活様式に住宅の…

ちいさいおおきい

54号届きました。 シーズンも近くなったので、恒例のインフルエンザ特集あり ちいさいおおきいつよいよわいNo.54 特集I 子供を大切にする保育園・幼稚園 選び方、保育のなかみ、先生の対応etc ほんとのチェックポイントはどこにある 特集II 異常行動、幻覚、…